赤外線サーモグラフィカメラによる雨漏り診断とは、対象物から出ている赤外線放射エネルギーを検出し、見かけの温度に変換して、温度分布を画像表示する装置あるいはその方法を用いて、雨漏りに利用する調査をいいます。
赤外線サーモグラフィカメラで雨漏り調査を致しますと、建物を傷つけることなく、水の通り道や浸入経路を発見し、最小限の費用に抑えることができます。
雨漏りの調査で、弊社がオススメしているのは、赤外線カメラを利用した調査です。
雨漏りで水が流れている箇所もしくは溜まっている箇所の温度が低くなります。
赤外線カメラにより、温度変化を確認しながら調査することで、雨漏りの原因を正確に特定することができ、また目視ではわからない雨漏りの原因も特定することができます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
〈建物調査のことなら〉
建物調査団.com
http://www.tatemono-cyousadan.com/
★お問い合わせ★
TEL:011-769-9181
FAX:011-769-9182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
〈北海道のリフォームなら〉
リフォーム工房楽人
http://rackt.jp/index.html
★お問い合わせ★
TEL:011-769-9181
FAX:011-769-9182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ラクト Facebookページ
https://www.facebook.com/rackt.office/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
運営会社 株式会社ラクト
住所:〒065-0018
北海道札幌市東区北18条東8丁目1-27
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇